診療科が多く存在する!!

小規模な病院であるのに多くの診療科が存在する!

専門とする医師が知識が乏しく自分の専門とする患者を診れない!
(数名で多くの科を診察している等)

生鮮食品を扱うスーパー等でも青果、鮮魚、精肉と分けられていて担当者がいます。
青果担当者が鮮魚、精肉の知識があるでしょうか?
そういったスーパーの担当者、スペシャリストも中にはいるかもしれません。が・・・

専門知識がない医師が診察をするのは非常に危険です!


患者数を獲得したいが為に多くの科を設置し、専門外の医師が診察をする!

非常に危険です!!

事実、私の母親の友人は某市立病院にて身体の不調を医師に訴え、2週間入院しましたが、原因が分からず「国立病院へ転院して下さい」と言われたそうです。
専門医、総合病院であっても原因が分からない。
残念ですが、こういった事例はよくあります。

私自身も大学病院にて入院中に医療ミスによって被害を受けた1人です。

皆さんは病気になったらどうされますか?
お仕事等でお忙しいとは思いますが・・・
小規模の病院、個人病院等であれば(このような病院であっても紹介状を書き専門医に診てもらえるよう手配してくれる医師ならば、良心的といえるかもしれません。

ただ、細かい事をいったらキリがありませんが、その紹介先が手配した医師の同じ学閥者、大学の後輩・先輩等であるといった事が、多々あります。
専門医といえな医師?といった疑問も生まれますので注意して下さい。
知識・経験豊富な専門科医が常駐する最適な病院を受診して下さい。

病院内にあるパンフレット、ネット等で病院・医師について調べることができますのでご自身で必ず下調べをしてから受診をして下さい。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP